潰瘍性大腸炎

スポンサーリンク
潰瘍性大腸炎

禁煙のすすめ

私もね~昔はたばこを吸っていたんですよ。なんで身体に悪いと知っているのに辞められないのか。。これ別に、辞めたくない!!って人はいいんですよ。個人の嗜好の話なんで。辞めたいのに辞められないよぉぉぉぉというそこのアナタ!!!大丈夫です安心して...
食事

潰瘍性大腸炎とヨーグルト

私はヨーグルトに限らず、乳製品がちーちゃい時から大好きです('ω')なんちゃらラテとか、アイスクリームとか、生クリームもろもろ、、なぜ乳製品と砂糖の組み合わせはあんなに美味しいのか('ω')今回はヨーグルトに絞ってお話しようと思います。 ...
食事

潰瘍性大腸炎とキムチ

キムチっておいしいですよね~私は辛いものが元々好きではないのですがなぜかキムチだけは好きです!!カクテキも好き!! 野菜と発酵食品が両方一度に摂取できるってお得ですよね('ω')ただ、食べすぎ注意という感じがします。...
食事療法

潰瘍性大腸炎 食事療法~結果

<潰瘍性大腸炎 食事療法~具体的な内容><潰瘍性大腸炎 食事療法~大事なこと>私が食事療法を実施した結果です。 いつも食べているのはこのような感じのメニューです。 1.潰瘍性大腸炎の症状がなくなった 何度も書...
食事療法

潰瘍性大腸炎 食事療法~大事なこと

<潰瘍性大腸炎 食事療法~具体的な内容>ここまでいろいろやってみたことをつらつら書きましたが結局私が一番大事だと思ったことは無理しないことです。がんばりすぎなくていいんです。人間なんで生きてればいろいろあります。しんどいときは休む。疲れた...
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎 食事療法~具体的な内容

潰瘍性大腸炎 目標は薬なしで完治ではここから具体的な内容です。結果的に潰瘍性大腸炎の症状が出なくなるまで、私の場合は約1ヶ月~40日程かかったのでその期間実施していた内容になります。また食事療法をしてから食べる頻度が減ったものはたくさんあ...
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎 食生活~野菜編~

野菜って大事('ω')野菜を摂取する目的は食物繊維、ビタミン、ミネラルを取り入れるためです('ω')ちょっとそろそろ一回復習しましょうかね('ω')簡単に言えば腸を動かして免疫システムを正しく作動させて免疫を高めたい('ω')免疫システム...
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎 食生活~主食編~

主食って大事だよね~('ω')♪それではいってみよう☆彡※頻度はだいたいです。 米 ごはん 玄米・もち麦ごはん・雑穀米です。ほぼ毎日これ('ω')食事療法中も今も一番食べているのはもち麦玄米です。玄米も食物繊維豊富ですが不...
潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎 食生活~お肉編~

潰瘍性大腸炎になったら特にみなさん気を遣うであろうお肉についてお話していこうと思います。 食事療法を始める前には、ほぼ毎日食べていたお肉ですが本当に食べる頻度が減りました。※頻度はだいたいです。 牛肉 大好き!だけど...
食事

潰瘍性大腸炎 やめた食べ物

食事療法を始めて、症状が治まってからの話ですが基本的に食べるのをやめたものというのはありません。食べる頻度が少なくなったものはたくさんありますが、唯一、大好きでやめたものはタピオカです ちなみに、コーヒーとお酒はもともと好きではない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました