今回の記事は”喋る段ボール”の補足記事となります。
喋る段ボールのエピソードはこちら!まだ読んでないよ!という方は先にお読みください。
書こうか書くまいか悩んだ出来事っていうのが、喋る段ボールに限らず、他の方のエピソードでも結構あります。
あんまり細かく書いたらちょっと可哀そうかなって思ったんです。。。
私が。
相手じゃないよ私だよ。あんなに真剣にマッチングアプリ使ってたのに、こんなネタみたいな人に当たってばっかでかわいそすぎるだろ^^笑げらげら! (大号泣)
でも読んでくださる方がいて、面白いって言って下さるので、もう惜しむことなく私の可哀そうエピソードを披露します。笑ってやってください(^^)にょほほ
喋る段ボールとは「付き合いましょう」となってから「金貸して」で別れるまでが約2ヶ月です。(やっぱ文章にするとパンチ力あるなぁ)
その間のエピソードになります。
初めて会ったときがちょうどコロナが流行りだしたころで、まだこのウイルスについてよくわからず、みんながステイホームを始めた頃だったので、会う時はいつも喋る段ボールの家でした。
家がわりと近かったのでほぼ毎週会っていたのですが、喋る段ボールは転職活動中でパソコンに向かって作業している時間が多かったです。
・・・私?ひたすら暇だよ?
ほぼワンルームの家にある無駄にでかいテレビで、お笑いつけてくれるわけでもなく、映画みせてくれるわけでもなく
喋「寝てていいよ!」
(眠くねーよ)
睡眠だよ???自分ですらコントロール困難なのにさぁ。その一言でねむくなれたら逆にこわいわ。夜言われるならまだ分かるが昼間だよ。
ポジティブに捉えれば、転職活動中で忙しい中会ってくれたと捉えることもできますが、
まぁ言うてこっちが赴く一方でまず到着したらやることやってたんで微妙っす!(^^;(めっちゃ早口)
(この記事の読者が成人であることを祈る👐)
なんかこの時点で、
実は前の会社辞めてから結構時間経ってるし、、お金ないなって思いました。
別にお金持ってないのひくわ、とかそういうことではなくて、本当に全部に余裕がなさすぎる。
繋ぎで倉庫で働いてるって言ってたんですけど倉庫の時給?日給?ってどれくらいかわからないですが、この地域の最低賃金で週5日働いてたら、家賃ケータイ代光熱費食費で余る分はないかもしれないけど足りるはずなんですよ。ギャンブルかブランド品かキャバクラで使わなければね!!どーーーん!!
ってか余裕がなさすぎて途中から喋る段ボール自身も自分の設定忘れちゃってたみたい。
あなた有休消化中ですよね?
そっちのお給料はどーしちゃったのかな?前の会社は辞めたばっかで有休消化に入ったところって言ってたよね?ん?
3ヶ月間っていってたよね?ん?
しかも次にやりたい仕事がデザイン系の仕事したいって言ってたんですけど、見てるページは日雇いの倉庫バイトばっか。笑
なんで。笑
どんだけ金ないの(^^)なう(^^)
もうそれさあ少し先の将来の仕事じゃなくて今日明日の生活費じゃん。
まあここまではまだいいよ!まだいい!まだマシ!金がないのにキャバ嬢に貢いでたこともまだマシだ!

喋る段ボールがパソコン作業中にキッチンへ行き、、なんかやってる。
あ、お湯沸かしてる音だ。紅茶入れてるのかな?
あ、カップ持ってきた。
喋「ふぅ~。🍵」(着席)
え?!、、自分の分だけ?!
斬新www
ねえそんなことある?www
さすがに笑いがこらえられんwww
私「寝るわ~」(全然眠くない、むしろ笑いこらえてギンギン)
布団被って笑いの波が去るまで待機。。いや、、しんどいな~。。笑
笑いの波がなかなか去ってくれないので、永遠にニマニマしながら布団を被って壁の方を向いていました。
そうしましたら喋る段ボールがもぞもぞ入ってきました。
(おいおい勘弁してくれ今じゃないwww)
私の発した「寝るわ~」がめちゃくちゃ素っ気なかったことは自覚してる!!
でも笑いを堪えるので必死だったんだ!!
そして笑いを堪える原因を作ったのはそっちだ!!
自分の分の紅茶しか入れてこなかった数分前の自分のせいだぞ!!私は悪くないwww
(以下、大人の事情で一部省略。お察しください。)
そんなこんなでやることやって(あ、省略した意味なくなった?察してくれた人ごめん👐)私は目を瞑り、もう今日メンタルもたんわ。ということで頭いっぱいのままとりあえず寝たふりを装いました。
しばらくすると私が本当に眠ったと思ったのか、喋る段ボールはもぞもぞと出ていきました。
どうやらまたキッチンの方へ行ったようです。
(また自分のみ水分補給ですか?私も生き物なんだけど忘れちゃったんかな?)
、、なんか金属音がする。
良く聞こえないけどガサガサ音がすごい。
多分だけどさぁ、、これは、、
袋麺をあける音じゃない?
ウソでしょウソでしょ
私もうすでに耐えられんwww
(3分後、タイマー音)ピピピピ!
ガチャガチャ!!(水道水)ジャーー!!
・・・・
「ズォーーー!!!ズルズルズルズル!!!!」
(やっぱラーメンかーい!!!)
ねえねえ私どーすればいい?寝てないんだわ起きてるんだわ。
食料どころか、数時間水分も補給してないんだわ。
数分で何事もなかったかのように戻ってきました。
私も何事もなかったかのように寝たふりを続行しました。
とりあえずもう夜だったのでそのまま今度は本当に寝てしまいました。
だがしかし、喉カラカラで明け方に目が覚めました。
、、水道水を飲みました。
・・・ね?可哀そうでしょ?(^^)
↓ちょっと夜中に急いであげた記事だから以下補足するね↓
私は、喋る段ボールのこと知ってるからあれだけど皆さんは知らないから、これ読んでもなんか意味わかんないと思うんだ。(‘ω’)
まず、喋る段ボールは気が利かないとかそういうレベルではなくてちょっと何かが欠落?しちゃってるのね。
例えばコンビニ行ったときに、私が両手がふさがってた時にレジで買ったものを「持って」って言わなきゃ持ってくれないみたいな感じ。自分は手ぶらなのに。
(なぜ私が金も出して財布ガサゴソしながら買い物袋も持つって、、なに。)
それで「持って」って言われたのを”なんかちょっと責められた”みたいに受け取るタイプ。
言われなきゃ気付かないのに、言われたらなんだよってなるタイプ。
・・・困ったねぇ(‘ω’)
で、上のお茶の件は会話端折ってるけど、私は喋る段ボールが着席した時点で一応
「何飲んでるの?」って聞いた(‘ω’)自分の分だけ持ってくる人にちゃーんと聞いてみた(‘ω’)
喋「これ?なんかお茶(^^)美味しいんだ(^^)」
って普通に笑顔で言われた(^^)
なんか、「あ、ごめん、飲む?」とか聞いてくれんのかと思ったんだけど違った(^^)
そこからの私の「寝るわ~」です(^^)
うん、質問にはちゃんと答えてくれてる(^^)
だけど、そういうことじゃない。
そしてラーメンの件は、喋る段ボールが本当にこっそり出ていくもんだから突っ込むに突っ込めなくて私は寝たふりを続行するしかなかった(‘ω’)
キッチンの方に行って「なにしてんの~?」とか絶対聞いちゃいけない感じなの(‘ω’)
なんかね多分、ものすごく人の気持ちが分からないの(‘ω’)
なのに周りの人が自分の気持ちを分かってくれないと思ってるの(‘ω’)
・・・困ったねぇ(‘ω’)
自分のことについては繊細なのに、他人には繊細にならないみたい。
なのに普通に数か月後に
喋「久しぶり(^^)元気?(^^)」
って普通に連絡してくるそこのメンタルが強いのはなんなの???
(え、なに、また金ですか?)
もうさ、お手上げだよwww
喋る段ボールについては私には理解できない言動のオンパレードで、たった2ヶ月だったけど、すっっっごく疲れた。
まあ前の記事でも書いたけど、育ったおうちがとても複雑で、それって本人のせいではないし、だから別に責める気もないし、私とは別の世界で変わらずお元気ならそれでいいです。
以上でした~(^_-)-☆
コメント