禁煙のすすめ

潰瘍性大腸炎
スポンサーリンク


私もね~昔はたばこを吸っていたんですよ。

なんで身体に悪いと知っているのに辞められないのか。。

これ別に、辞めたくない!!って人はいいんですよ。個人の嗜好の話なんで。

辞めたいのに辞められないよぉぉぉぉ
というそこのアナタ!!!

大丈夫です安心してください。
必ず辞められます。
まず自分を信じてください。

そしてもし一回で成功できなかったとしても
決して自分を責めないでください。

もし禁煙三日目に「あぁ、吸っちゃった、、」となっても
決して諦めないでください。

大事なことなのでもう一度言います。

①自分で自分を信じる。
②決して自分を責めない。
③決して諦めない。


これを頭と心に叩き込んで頂いて、具体的な手順に参ります。

まあ手順というか、ハッピーな気持ちで以下の文章を読んでください。


タバコをやめたら・・・
ご飯が美味しい(‘ω’)♡

まあまあ、よく聞きますよね。だけど侮らないで!!!
私、島豆腐が好きなんです。
あの、ギュッとした密度高い感じの感触と食べ応えある感じが大好きなんです。

禁煙してから久々に食べたら、
まじでぶっ飛びました。

「えっ、、こんなに美味しかったっけ?!」(゜゜)

大げさだなーって思ったかもしれませんが、これほんとなんです。

食事に対する幸せ度が爆上がりです。


タバコをやめたら・・・
時間がたくさんある!

これすごい。
言うてもタバコ吸ってた時間なんて大したことないじゃーん1本5分くらいじゃーん


違うんです!!!
特に家での時間に起きがちなんですけど、
何かにつけてこれやったら一服、ここまでやったら一服
とか、人によってタイミングあると思うんですけど
吸ってる時間だけじゃなくて吸い終わった後の

「あーよっこいしょ~。ほんじゃまあ次の作業にとりかかろうか~。(だりぃー)」

みたいな気分の切り替えもいらないんですよ!

なので現時点から次の行動までの切り替えがスムーズなんです!!(‘ω’)

これが私の中ではとにかく大きかったです。


タバコをやめたら・・・
肌荒れが治った♡

女性は特にこれは大事ですよね~

私の場合は顔面というよりは、
腕とか脚とかのアトピーっぽい部分が治ったのが良かったです。
ずーっと治らずいつまでも痒かったのは、逆に言えばタバコのせいだったということですね。。


タバコをやめたら・・・
自分の世界が1.5倍ハッピーになった(‘ω’)

これはどういうことかというと、
まず、ニコチンに打ち勝ったという事実で自己肯定感が上がるんです。
私は元々、脳ミソの仕上がりがハッピー寄りに出来ているので体感1.5倍ですが、
人によっては何倍にもなるのでは?!

そしてタバコが吸えないイライラ→吸ってリラックスという

負のスパイラルから抜け出せたので、
そもそものニコチン切れによるイライラ感情が発生しなくなるんです。

そうすると自然と気分が良い状態の時間が増えるというわけです(‘ω’)やったあ!☆彡


では、私が実践した禁煙ルールを説明します。

         絶対にタバコを吸わない!!


うん、、は????

ってなりましたよね分かります分かります。まあ落ち着いてください。

禁煙失敗する人の大半って、太らないようにダイエットを同時にしだすんです。

これ禁煙だけでも最初の1週間くらいはストレスなんで、プラスでダイエットのストレスを
自分に与えないでください。

勝負は最初の1週間です。
正直ニコチンが身体からどんどん抜けていけば思考からも抜けていきます。

禁煙したら最初はタバコのことばっかり考えちゃうけどそれでいいんです。
タバコのことを考えないようにするのは無理な話なんです。
だってニコチン依存症なんだから(‘ω’)

なのでタバコの代わりにアメでもガムでも食べちゃってください。
ダイエットは後からやればいいんです。

禁煙はタバコ1本でも吸ったら最初からやり直しになっちゃうんです。
また血中にニコチンがこんにちは(‘ω’)ってなっちゃうから。
で、またニコチンが身体から抜け出すのに時間かかるから。

なので、とにかく吸わなきゃいいんです!!
どんだけタバコのこと考えようが吸わなきゃいい。
これです。(‘ω’)

1週間以上経つとかなり楽になってきます。
それでもタバコが頭をよぎるなら
ニコチンにマウントとり続けてください。

ニコチンに向かって「私の勝ちだ(‘ω’)」って言い続けてください。
依存性のあるものに打ち勝つってすごいことですからね。自信持ちましょう。

もしも1本吸っちゃって、ぐあ~!!となったら最初に叩き込んだ①~③を思い出してください。

何回失敗したって何回もやればいいんです。
「どーせ、できない。」は頭から捨ててくださいね(‘ω’)

その代わりに、血中のニコチンに退場を告げてください。
そして未来の健康な体に「うぇるかむ」(‘ω’)

出来ないと思ったときの代わりの呪文を自分の中で決めておくと楽ですよ。


というわけで禁煙ってすごい良いですよというお話でした(‘ω’)








コメント

タイトルとURLをコピーしました