マッチングアプリ エピソード.4

マッチングアプリ
スポンサーリンク


前回の記事<エピソード.3>


早速本題に。

今回のお相手は、このお話の中では、、”欧米か!”と名付けます。


欧米か!は、ラインだと結構普通に会話できるタイプの人でした。

ただ、今までは
少なくとも興味があったり、もっと知りたいなと思ったら
会う約束して~みたいな流れだったんですけど、

欧米か!については
全然違う意味の興味が湧きまして。。

プロフィールに書いてあることがどう考えても
嘘なんですよ!!笑

だからなんでそんなウソが堂々と書けるのかすごく気になってしまったんです。笑


マッチングアプリあるあるの
待ち合わせ場所の駅で「着きました~。どちらにいます?」
みたいなやり取りの電話をしてたんですが

それっぽい人がいなくて

(おかしいな・・・?)


私「服どんな感じです?」

欧「〇〇な感じです~」


(え、いたっぽいけど、、嘘でしょ、、笑)

身長も顔も体型も全部ウソじゃん!!!www

えー、人間ってしゃべんなくてもこんなにウソがつけるのかー。(白目)

正直、この時ばかりは理由をつけて電話切って本気で帰ろうかと思いました、、(^^;

まあでもさすがにそれはやっちゃいかんと思い、
それらしき人物に手を振りました。。。


ちょっと自分の話を挟みますが、
こういうこともあるんで私は加工した写真は使いたくないんです(^^;

男性からしたら女性が加工写真使ってるのは想定の範囲内らしいですが
フェアじゃなくなるじゃないですか(^^;
私は相手から、詐欺じゃんとかウソじゃんって言われるようなことはやりたくないんです。

誤解のないように言うと、加工アプリの写真を使っている人を
批判しているわけではないです。
個人的な価値観の話です。


話戻ります。


欧「写真より実物の方がいいね!」
って言われましたが、

チャラひげのときのように心の中で冗談をかます余裕もなく

私「あぁ、そう?」(渾身の苦笑い)


関連→チャラひげエピソード記事


一旦整理しましょう。

まず、びっくりしたのが身長。

男性が女性の写真と実物の差を想定の範囲内としてるように
私も男性が身長を盛るのは想定の範囲内なんですよ。

例えば、本当に背が高い人って自信があるから、本当の身長ぴったりで書くんです。
178㎝とか、182㎝とか。

一般的に日本人だと175㎝以上は高いとされているので
175㎝以上の人が盛ることってあまりないです。まあ盛っても1㎝ってところです。

一番怪しいのが170㎝ピッタリで書く人。
正直170㎝本当にあるか、170㎝ギリギリ届いてないかって
横に立ったらわかるんですよ。

168㎝とかで170㎝って書いてるならまあまだわかるけど

欧米か!は170㎝と書いていたが、明らかに165㎝もない。

男性でたまに厚底のスニーカーみたいなの履いている方いますよね?
彼もまた履いておりました。

なので実際もっと低いかと。。

(想定を軽く上回っとるやないかい)

私は背が低い人が嫌だって言ってるわけじゃないんです。
160㎝くらいの人と付き合ったこともあるし
身長なんてぶっちゃけどうでもいいんです。

なぜ無駄なウソをつくのかがわからないんです。

世の中ってそんなに身長が大事なの?
身長で人間の価値決まるの?



(そしてさ、写真だとこんなにぽっちゃりじゃなかったと思うんだが?
加工して体型まで変わるなんて私知らなかったよ、、)

これもまたさっきと同じ話なんですけど
ふくよかな男性が嫌だって言ってるんじゃないんですよ、、

旦那は私と付き合ってから10㎏以上太ったけど
それで嫌になったりしないんです。
だってそもそも見た目で選んでないから。
あ、病気は心配なので少し痩せた方がいいとは思ってますけど。


(なぜ会ったらバレるウソを?)

見た目気にしてないですが

誰だって写真と違う人がきたらなんとも言えない気持ちになるでしょうよ、、

見つけられなかったことにして帰りたくなってしまうでしょうよ、、


まあ、、いいんです。
これは私の自業自得です。
人間観察的興味本位で会ってしまった私が悪いんです。


そして、居酒屋行こうみたいな感じになったのですが
私はお酒は飲まないので
飲み放題でもそうじゃなくてもなんでもいいわけですよ。

欧米か!は飲み放題のところじゃなきゃ嫌だって言いだして
(わがままだな。)

飲み放題2000円って高いんですか?
私飲み放題とか普段から行かないからよくわからないんですけど

「高いから違う店にしよ」って言われて

ぐるぐる歩き回り
ちょっと安いところ見つけたんですけど

「靴脱ぐところはダメだから!!」

って。。

(いや、もうその靴脱いだところで身長165㎝ないのもわかってるし、
じゃあ2000円で高いって文句言うな。)

しかし二人で飲み放題4000円でプラス飲食して7000円くらいになるから
高いって言ってんのか?
と思い、

私「私、自分の分は自分で払うんで大丈夫ですよ。」
って一応言ってみたんですよ。

欧「でも飲み放題2000円は高いから・・・」

(いや、あの、、まじか。)

(もう帰っていいですか?)

とりあえず歩き回ってたらもう少し安い飲み放題の店があって(靴も脱がなくていい)
そこに入りました。

(もうどうにでもなぁ~れ。)


飲み放題で入ったけど、まあ私は一滴も飲まないわけですよ。
欧米か!は、お酒を無理に勧めては来ないですけど
自分は容赦なくガブガブ飲むタイプでした。笑

初対面であそこまでお酒を一人で飲んでる人見たことないのですごい斬新でしたwww


それから身の上話をされたんですが

複雑な家庭環境の話をされまして

(え、それ私に相談する?)


(この人、大丈夫か?絶対相談する相手間違えてる。)

まあこれで適当なこと言ってもしょうがないんで真剣に話は聞いてました。


しかし私一滴もお酒を飲んでいないので
欧米か!の酔いにはもちろん途中からついていけなくなります。


欧「ねえねえ、何でマッチングアプリやってんの?やらなくても男に困ってないよね?」

(さっきまで複雑な身の上話をしてた人とは思えん。)

酔っぱらってらっしゃるのでその質問は無視して
逆に質問してみました。


私「ねえ、なんでわざわざバレる嘘を自己紹介のところに書くの?
そんなに稼いでないよね?バレないと思って書いてるの?

欧「ウソじゃないよ。これから稼ぐから。」

(あ、やべーヤツだ。)


これが気になってたんです!!
倉庫で働いて年収2000万なわけないのに
この人なんなんだろう?って思ってたんですwww

これで私の疑問は解決しました。笑

ウソをウソとも思ってないタイプね、と。


こんな見栄っ張りの集合体みたいな人もいるんだなぁと勉強になりました。

人生の勉強代2000円払って終わりましたwww


店を出た後、飲みなおそうよ!と言われましたが

私「私一滴も飲んでないから飲みなおしたいなら一人でどうぞ。」
とお伝えし帰りました。

その後のお誘いも丁重にお断りし、そっとブロックさせていただきました。


続く。<エピソード.5>




コメント

タイトルとURLをコピーしました