マッチングアプリスタート(‘ω’)エピソード.1

マッチングアプリ
スポンサーリンク


<前回の記事>

まず先に言うと最初にW社に登録し3ヶ月くらいで辞めて、
その後P社に登録して2ヶ月くらいで辞めます。

旦那とはP社で出会います。


では最初から振り返ってみようと思います。

やったことある方なら分かると思いますが
登録すると、めちゃめちゃ一気に”いいね”がきます。

ここで注意点その1

いいねの数=その人の価値ではない

いいねが少ないからって落ち込む必要ないんです。

いいねの数にはなんの価値もありません。

だって、いっぱい”いいね”がついてる人と直接会ったけど
全然”いいね”じゃなかったもん。笑


正直、数十人と連絡とったので細かいことは覚えていませんが

頑張って思い出してなるべく細かくお話したいと思います!!

なぜなら私の二の舞にならないようにして欲しいからです。(^^;


結果的に私はマッチングアプリで出会って結婚しましたが
たまたまマッチングアプリだったというだけです。

アプリじゃなくてもどっかしらで出会って同じ相手と結婚していたと思います。

みんな人間はペアでワンセットになっているので相手はどこかにいますよ(‘ω’)

あ、私頭おかしくないです。大丈夫です。(‘ω’)


話戻ります。
よく覚えていないこともあるので時系列がバラバラになってしまうかもですが
なるべく順番通りにお話したいと思います。


エピソード.1

一度だけ、いきなり連絡とれなくなるというかブロックされたときは
結構びっくりしました(^^;

マッチングアプリあるあるなんでしょうけど
悲しい話ですよね。(‘ω’)

でもよく考えたら自分もやっちゃってたんですよね、、
今ではすごく反省してます。。

多分登録してかなり最初の頃だったと思うんですけど
普通に連絡を取り合うようになった方がいて

なんか説明するのにあだ名つけたいな、、ここではザビエルと呼ぶことにします。

連絡取り合ってる中でザビエルが
「僕、いい感じの人がいたのに連絡とれなくなっちゃったんです。」
って言いだして

ま、その時点で

(え?)

だったんですけど

(いや、私に言われても知らんw)

まあとりあえず

「全く心当たりがないなら
こういうアプリなんで、他の人とも連絡取り合っててあっちがいいってなったんじゃないですか?」

って教えてあげたんです。
(私って優しいなぁ。)

そしたら
「え?!そうなんですか?!?!」

って。

(いや、想像だにしてなかったんかい!!)

本当にびっくりしてこっちがびっくりだわw

別にここで、同時に連絡とるのがいいとか悪いとか議論する気はないし
個人の価値観の話だからどうでもいいんですけど

想像くらいはできるだろうよ、、笑っちゃ申し訳ないけど、、
すごい笑っちゃったごめんwww


その後、ザビエルと昼間にご飯の約束をしていましたが
やたらなんか当日夜まで一緒にいる感じの雰囲気だったので
(↑これブログなのでかなり柔らかく表現してます)

「そういうのやってません」
みたいな感じで連絡したら

「堅苦しいの無理なんでごめんなさい」
で、しっかりブロックされました。。笑

目的の違いが顕著だったので
ザビエルとは会わずに終わってお互いよかったと思います。


エピソード.2

コメント

タイトルとURLをコピーしました